Feb 27, 2008

カーコレ第5弾 / Tomytec's The Car Collection Vol.5



トミーテックのTHEカーコレクションVol.5に昔っぽいハイエースがあったので買ってきました。写真の黄緑のバン車です。なんともいえない格好悪さがいいですね。

ついでにバキュームカーもあったので買ってきました。娘に「この緑のタンクの車は何だか知ってる?」と聞いたところ、「知らない」だって。最近は少なくなりましたね。

The cars on the layout are The Car Collection Vol.5 by TomyTec. This series features various old commercial car models.

Feb 23, 2008

軽便気動車(5) / Narrow gauge rail diesel car (5)



遠州鉄道風軽便気動車の続きです。裏返すとこんな感じになっています。

真鍮板で作った床板へプラスアップZj485系の台車とモーターを取り付けました。モーターを斜めに置くことで全長を縮めてあります。そのため2軸駆動です。
床下のエンジンはプラ板や手許にあった適当なパーツを使ってそれらしく作ってあります。ディティールはいい加減な作りですから参考になどされないように・・・



車内は配線らウェイトがごちゃごちゃしてますので、プラ板で覆ってしまいました。たくさんウェイトを積んでいるように見えますが、車体がプラ製で軽いので、本当はもっとウェイトを積みたいところです。
運転席の下半分にもウェイトを積んでいますので、上半身だけの運転士さんに運転してもらっています。

Photos show the drive unit of the Nn3 RDC. Plus-up's trucks and a motor for 485 series were used.

Feb 19, 2008

頚城鉄道風混合列車 / A mixed train



Nナローレイアウトを走る混合列車をビデオに撮ってみました。
自動車も走っています(嘘)。

A mixed train that is pulled by the Mori diesel locomotive runs on my Nn3 small layout.

Feb 16, 2008

パウロさんのポーター(2) / Paul's Porter (2)



アメリカのパウロさんのポーター形蒸気機関車の写真その2です。
アメリカ中部の情景でしょうか、なかなかいい感じのレイアウトをお持ちです。



全体像はこちらで見れます。

http://www.msnusers.com/PaulsNn3layout/shoebox.msnw

アメリカのレイアウトは部屋の壁面を這うようなレール長の長いものが多いのですが、こちらは程よい大きさの日本的なエンドレスのレイアウトです。工作台の上に置かれているようです。これを見ているとこんなレイアウトが欲しくなりますね。

Feb 15, 2008

パウロさんのポーター(1) / Paul's Porter (1)



アメリカ・ニューメキシコ州のパウロさんからNナロー6.5mmのポーター形蒸気機関車の写真をいただきました。宣伝のつもりではありませんが・・・、幣ワークス製ボディキットの組み立て品で、下まわりはメルクリンZのCタンクです。



アメリカンらしくベルやカウキャッチャーを追加してうまくまとまっていますね。こういうNナロー用パーツが売られているのがうらやましい限りです。

写真のバックのこれまた素晴らしいレイアウトの雰囲気が分かる写真もいただいていますので、次回ご紹介します。

Feb 11, 2008

軽便気動車(4) / Narrow gauge rail diesel car (4)



10m級軽便気動車を一気に仕上げました! 
途中の写真は撮り忘れました・・・ので、下回りや動力は次回以降にまわします。

塗装はマルーンにしました。前回の下津井もどき同様、できあがった車体から似た実物を探したところ遠州鉄道のDCが思い浮かんだのでした。細かいディテールは違いますが、なんとなく似てますよね?



使った塗料は、グリーンマックスの近鉄マルーン(車体)、タミヤのダークグレー(屋根)、タミヤのつや消し・つや有り黒(下まわり等)です。エアブラシで吹きました。 乾燥後、薄めた茶色系の塗料を吹き付けてウェザリングしてあります。レタリングは例によってNゲージ用のインレタを数種類組み合わせて貼りました。

ちょっと地味目ですが、軽便らしくて良い雰囲気ですね(再び自画自賛)!

I have finished building the Rail Diesel Car. I will show the drive unit next time...

Feb 10, 2008

動画テスト / Upload Test

動画もアップロードしてくつもりです。今回はテスト・・・。


This is an upload test...

Feb 2, 2008

軽便気動車(3) / Narrow gauge rail diesel car (3)



引き続き軽便気動車の製作過程です(前回は5コ下にあります)。ベンチレーター(KATO)、手すり(0.3mm真鍮線)、ヘッドライト座(銀河モデル)、テールランプ(鉄コレ)、ジャンパ栓(KATO)、ラジエーター(プラ板を)取り付けました。

鉄コレのテールランプというのは、鉄コレ車両の前面についている一体成型のテールランプで、糸鋸で切り落としてこちらへ接着したものです。慎重に切り落としたところ、なんとかうまく移植できました。

Nナローのプラ車体製作も3回目なので、随分上達しましたね! ちなみに今回は糸鋸を使った手作業で切り継ぎしています(前回はわざわざフライス盤で・・・。)

Some N scale detail parts are added to the body.