
引き続き軽便気動車の製作過程です(前回は5コ下にあります)。ベンチレーター(KATO)、手すり(0.3mm真鍮線)、ヘッドライト座(銀河モデル)、テールランプ(鉄コレ)、ジャンパ栓(KATO)、ラジエーター(プラ板を)取り付けました。
鉄コレのテールランプというのは、鉄コレ車両の前面についている一体成型のテールランプで、糸鋸で切り落としてこちらへ接着したものです。慎重に切り落としたところ、なんとかうまく移植できました。
Nナローのプラ車体製作も3回目なので、随分上達しましたね! ちなみに今回は糸鋸を使った手作業で切り継ぎしています(前回はわざわざフライス盤で・・・。)
Some N scale detail parts are added to the body.
No comments:
Post a Comment