
よく見ると、前後4本のつかみ棒や床下のエアタンク、エンドビームのディティールなどが追加されています。また、片方だけヘッドライトも点灯式に改造されているそうです。なんとチップLEDをライトケースへ組み込んである!のだそうです。ヘッドライトは米粒、いや、それ以下の大きさなんですけどね。びっくりです。
走行調整に若干苦労されたそうですが、走りも低速から快調だそうです。
私も凝ったディティールの1台が欲しくなってしまいました!
Nn3 Mori works type diesel locomotive built by Mr. Y. in Nara, Japan. Some detail parts were added and he said that one of headlight will work because a LED is built-in to the headlight case!
No comments:
Post a Comment