下まわりがほぼできあがったので、上まわりの組み立てを始めました。
(前回はこちら:
屋根と一体の側板は折り曲げ済みです。3面になっている前面は車体と別パーツになっており、うまく取り付けられるかなと心配でしたが、やってみると簡単にきれいにできました。複雑な形なのに少ない板でうまくできていますね。これでスイス製らしい独特の形が見えてきました。

しかしまあ毎日暑いので、ハンダ付け作業は長い時間やる気がしないですね・・・。
A blog about building model railroad in N-scale narrow gauge, Nn3 / Nナロー(6.5mmゲージ)に挑戦中です。
No comments:
Post a Comment