Oct.15.2006
現在製作中の蒸気機関車の下まわりに利用したメルクリンZのスターターセットには、エンドレス一周分のレールが付属しています。かなり以前に買ってあったポイントやレールも使って、エンドレス+側線付きミニレイアウトを作ることにしました。安価なストラクチャー(トミーテックの街並みコレクション・・・)をたくさん並べてどこかの駅前シーンにするつもりです。
セット付属レールはR145mmです。レイアウトの大きさは、エンドレスレールにポイントをひとつ配置した大きさを基準にして500×340にしました。この大きさでNナローの大型の車両を走らせることができます。

台枠はベニア合板(2.5mm)と発砲スチロール(合計3cm)の貼り合わせです。補強として底面に角材を貼りました。この方法は地面を容易に掘り下げることができるので地形を立体的にできます。表面から裏側まで配線の穴をあけてやる必要がありますが、重ねた発砲スチロールの厚さは合計3cmなので、ギリギリΦ2.0mmくらいのドリルを貫通できます。ただし、ポイントマシンの取り付けは面倒かも?

ベースボードができたので、いよいよ工作に入ります。なにしろ小スペースなので製作がはかどりますね。
No comments:
Post a Comment